2007年05月14日
今年初船釣り
5月13日 中潮
行ってきました和歌山。前日に船長にTELすると船長のお父さんが出てくれました。
明日は日和もよくなったので出れるとのこと。この時はよかった~中止じゃなくてと
思いましたが・・・
当日は雨もなく天気も回復傾向。いざ出発。船長と港で合流してポイント到着まで話を聞くことに。
昨日から冷たい潮がはいってきて、水温が18度→15度に急激に下がった。
今日はうねりがあって荒れる。お父さんがOKだしたが、正直厳しいとのこと。
しかも昨日出た人達はボウズ・・・
いきなりの (σ;*Д*)σ死刑宣告!しかも船長の予想通りポイントは波が高いし足も長い。
1時間程度頑張るが、反応無し。
あまりに反応無いので、イサキポイントへ移動。このあたりから1人ダウン。
イサキポイントで友人が1投目からダブルでヒット!25cmくらいだが今日の貴重な獲物。
私にもあたりはあるが針にかからない。3度目のあたりで竿が舞い込む。
何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!慎重にリールを巻く。どうやら獲物は小さそうだが
今年初の船釣りでの引きを味わう。やっぱり(・∀・)イイ!!
25cmのイサキ。すぐに仕掛けを投入するがあとが続かない。このあたりから船酔い
気味になり、エサをかごにつめる作業がつらくなってくる。それでも頑張ってやりかえる。
反応なし・・・。本当に食いが悪い。さすがに水温3度さがると厳しいみたいだ。
風、波ともに強くなり、岸よりのポイントへ移動する。
緊張の1投目に竿が海中へ刺さる!結構いい引きであがってきたのは、イサキ40cm!
みんなのモチベーションが一気にあがるがこの後ほとんどあたりもなく、カワハギ一匹ばらしただけでした。あまりにも釣れない&船酔いダウンで10時過ぎに屈辱の早あがり 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
釣ったイサキは子供用にから揚げ粉でから揚げと大人用に小麦粉でから揚げ(たれはポン酢or塩)
でたべました。(゚Д゚ )ウマーでしたが2匹なので即売り切れ。
悔しいので次回6月か7月にリベンジ予定。
行ってきました和歌山。前日に船長にTELすると船長のお父さんが出てくれました。
明日は日和もよくなったので出れるとのこと。この時はよかった~中止じゃなくてと
思いましたが・・・
当日は雨もなく天気も回復傾向。いざ出発。船長と港で合流してポイント到着まで話を聞くことに。
昨日から冷たい潮がはいってきて、水温が18度→15度に急激に下がった。
今日はうねりがあって荒れる。お父さんがOKだしたが、正直厳しいとのこと。
しかも昨日出た人達はボウズ・・・
いきなりの (σ;*Д*)σ死刑宣告!しかも船長の予想通りポイントは波が高いし足も長い。
1時間程度頑張るが、反応無し。
あまりに反応無いので、イサキポイントへ移動。このあたりから1人ダウン。
イサキポイントで友人が1投目からダブルでヒット!25cmくらいだが今日の貴重な獲物。
私にもあたりはあるが針にかからない。3度目のあたりで竿が舞い込む。
何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!慎重にリールを巻く。どうやら獲物は小さそうだが
今年初の船釣りでの引きを味わう。やっぱり(・∀・)イイ!!
25cmのイサキ。すぐに仕掛けを投入するがあとが続かない。このあたりから船酔い
気味になり、エサをかごにつめる作業がつらくなってくる。それでも頑張ってやりかえる。
反応なし・・・。本当に食いが悪い。さすがに水温3度さがると厳しいみたいだ。
風、波ともに強くなり、岸よりのポイントへ移動する。
緊張の1投目に竿が海中へ刺さる!結構いい引きであがってきたのは、イサキ40cm!
みんなのモチベーションが一気にあがるがこの後ほとんどあたりもなく、カワハギ一匹ばらしただけでした。あまりにも釣れない&船酔いダウンで10時過ぎに屈辱の早あがり 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
釣ったイサキは子供用にから揚げ粉でから揚げと大人用に小麦粉でから揚げ(たれはポン酢or塩)
でたべました。(゚Д゚ )ウマーでしたが2匹なので即売り切れ。
悔しいので次回6月か7月にリベンジ予定。
Posted by 蝉丸 at 19:13│Comments(0)
│船釣り