2007年11月14日
10/28 和歌山 船釣り
予定を立てては、台風で延期になっていた鯛釣りに行ってき
ました。直前に台風が発生してまた中止か?と思っていたの
ですが、とてもスピードが速く小型の台風だったのでうねりも
ほとんどありませんでした。
6時に港出発!ポイントに着くなり、同行者が
30cmくらいの真鯛GET!モチベーションが上がります。
同行者2名は調子よく同サイズ2~3枚GET。私はまだ
ボウズ・・・
めげずに打ち返していると、大きなアタリ!竿が海中
へ!!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
かなりいい引きです。鯛か?と思っていると、同行者から
いやーな一言「サンノジやったりしてw」
でも、あまり引かなくなってきた。これは・・・底の魚かな?
であがってきたのはピンクの魚体でしたが・・・

40cmのイトヨリ
うれしい外道です。
しばらくアタリが止まりましたが、頑張っているとまたデカイアタリがきました。
今度こそ鯛!と思いリールを鬼巻き! でも糸は出ていきます。
結構大きそうです。何度かの突っ込みをかわし上がってきたのは、本命。

40cmの 真鯛! これでおみやげGETです。
その後は30cm級の鯛を数釣りし、あたりが遠のいた所でイサキ狙いへ。
イサキも型があまり大きくないので、3人で20匹くらいでやめて、バーチカルエギングへ
さすがにこれは坊主で時間切れで納竿しました。
久々に船釣り満喫です。
イサキはバター焼き、鯛は鯛飯、荒炊き、刺身 イトヨリは塩焼きでおいしくいただきました。
イトヨリの塩焼きが以外にも1番だったかも・・・

ました。直前に台風が発生してまた中止か?と思っていたの
ですが、とてもスピードが速く小型の台風だったのでうねりも
ほとんどありませんでした。
6時に港出発!ポイントに着くなり、同行者が
30cmくらいの真鯛GET!モチベーションが上がります。
同行者2名は調子よく同サイズ2~3枚GET。私はまだ
ボウズ・・・
めげずに打ち返していると、大きなアタリ!竿が海中
へ!!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
かなりいい引きです。鯛か?と思っていると、同行者から
いやーな一言「サンノジやったりしてw」
でも、あまり引かなくなってきた。これは・・・底の魚かな?
であがってきたのはピンクの魚体でしたが・・・
40cmのイトヨリ
うれしい外道です。
しばらくアタリが止まりましたが、頑張っているとまたデカイアタリがきました。
今度こそ鯛!と思いリールを鬼巻き! でも糸は出ていきます。
結構大きそうです。何度かの突っ込みをかわし上がってきたのは、本命。
40cmの 真鯛! これでおみやげGETです。
その後は30cm級の鯛を数釣りし、あたりが遠のいた所でイサキ狙いへ。
イサキも型があまり大きくないので、3人で20匹くらいでやめて、バーチカルエギングへ
さすがにこれは坊主で時間切れで納竿しました。
久々に船釣り満喫です。
イサキはバター焼き、鯛は鯛飯、荒炊き、刺身 イトヨリは塩焼きでおいしくいただきました。
イトヨリの塩焼きが以外にも1番だったかも・・・
Posted by 蝉丸 at 11:57│Comments(0)
│船釣り