2009年01月17日
春用タックルBOX
ここ最近寒くて、釣りに行く気が出ないのでタックルBOXの整理を
しました。琵琶湖の春用?ルアーをつめてみました。

春の定番カラー 赤ですね。TDバイブ、ブザービーター、ウィザーです。

ここ数年の琵琶湖の定番ルドラSP BS小魚がお気に入りです。
全体像

下段

ワームとシンカー、フックなど小物を入れてます。スピナベとバズベイトも一応・・・
以前はプラノの箱形を使用してましたが、バーサスの方が機能満載でたくさん入るので
買ってよかったです。

メイホウ(MEIHO) VS-3080
バーサスに買い換えてから、ふたの閉め忘れでひっくり返すことがなくなりました。底にはゴムが付いておりボートの上でも滑らず安全です。意外にたくさん入るので、ルアーをたくさん持っていないと不安な方にもおススメです。
しました。琵琶湖の春用?ルアーをつめてみました。
春の定番カラー 赤ですね。TDバイブ、ブザービーター、ウィザーです。
ここ数年の琵琶湖の定番ルドラSP BS小魚がお気に入りです。
全体像
下段
ワームとシンカー、フックなど小物を入れてます。スピナベとバズベイトも一応・・・
以前はプラノの箱形を使用してましたが、バーサスの方が機能満載でたくさん入るので
買ってよかったです。

メイホウ(MEIHO) VS-3080
バーサスに買い換えてから、ふたの閉め忘れでひっくり返すことがなくなりました。底にはゴムが付いておりボートの上でも滑らず安全です。意外にたくさん入るので、ルアーをたくさん持っていないと不安な方にもおススメです。
Posted by 蝉丸 at 16:17│Comments(0)
│タックル