ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月17日

春用タックルBOX

ここ最近寒くて、釣りに行く気が出ないのでタックルBOXの整理を

しました。琵琶湖の春用?ルアーをつめてみました。

春用タックルBOX

春の定番カラー 赤ですね。TDバイブ、ブザービーター、ウィザーです。

春用タックルBOX

ここ数年の琵琶湖の定番ルドラSP BS小魚がお気に入りです。

全体像

春用タックルBOX

下段

春用タックルBOX

ワームとシンカー、フックなど小物を入れてます。スピナベとバズベイトも一応・・・

以前はプラノの箱形を使用してましたが、バーサスの方が機能満載でたくさん入るので

買ってよかったです。

メイホウ(MEIHO) VS-3080
メイホウ(MEIHO) VS-3080

バーサスに買い換えてから、ふたの閉め忘れでひっくり返すことがなくなりました。底にはゴムが付いておりボートの上でも滑らず安全です。意外にたくさん入るので、ルアーをたくさん持っていないと不安な方にもおススメです。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
新たな挑戦!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 新たな挑戦! (2018-08-09 18:15)
 ロングフォールジャーカー (2013-07-29 19:00)
 対琵琶湖タックル紹介 (2008-12-25 19:17)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春用タックルBOX
    コメント(0)