ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月11日

癒し系二津野ダム

8月某日二津野ダムへ行ってきました。

朝一は、ボート屋の下流にあるワンドへ

まずはバズベイトで様子見。。。

数投目で(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ

癒し系二津野ダム
でもこのサイズです。。。

友人の投げているビックベイトにもコバスがワラワラ寄ってきます。

どうやら活性は高いようなので、スウィッシャーへチェンジ!

ペンシル的に動かしてると、バコーンと出ました。

気持ちいい~ サイズは変わりませんがTOPはいいねぇ~

日が昇るにつれ反応が悪くなってきたので、ワームへ・・・

Iシャッド、カットテール、ジャバスティックなどをジグヘッドで投入。

色々ためした結果、縦よりも横に動くものに反応が良いみたい。

ジャバスティックジグヘッドの高速引きが良かったです。

昼~夕までライトリグで数釣り。夕まずめのタイミングでバックウォーターと桟橋へ

バックウォーターの岩盤エリアでバズベイトで、桟橋でもIシャッドで釣れました。

今日は、20~30cmばっかりでしたが、30匹くらい釣れました。

二津野バス最高!


同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
4/11 琵琶湖
3/14 琵琶湖
初琵琶湖
7/11・8/1琵琶湖
4/13 琵琶湖
琵琶湖釣行
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 4/11 琵琶湖 (2010-04-15 18:26)
 3/14 琵琶湖 (2010-03-15 17:00)
 初琵琶湖 (2010-03-01 17:20)
 7/11・8/1琵琶湖 (2009-09-08 11:54)
 3/8 琵琶湖 (2009-03-24 19:01)
 4/20 琵琶湖 (2008-04-22 11:59)
この記事へのトラックバック
すいません。おもいっきり更新が遅れております。8月末の二津野ダム釣行のブログです。 8月末にボーズ逃れ優先で友人と検討した結果、「二津野ダム」への釣行が決まりました。当日は例...
遅れて報告。二津野ダム編【ir de pesca】at 2007年09月14日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒し系二津野ダム
    コメント(0)