和歌山船釣り
9/28 和歌山へ友人2名といつもの船釣りです。秋ということで真鯛の数釣りに期待!
AM5時に港に到着~。海は穏やかで波もなさそう、天気は曇りで絶好の日和です。
期待を膨らませながら乗船。いつもの指定席に釣り座を構えます。
まずは、水深35Mのポイントへ。船頭さんの指示で30mラインを探ります。
いきなり友人AにHIT。幸先よく真鯛GET 30cmくらいですが塩焼きサイズでうらやましい・・・
続いて友人Aに連続HIT。止まりません・・・挙句の果てにハマチ、50cmの真鯛、コロ鯛まで計8匹
しかし、隣で釣ってるのに釣れないはずはないと信じて、打ち返します。
私もなんとかチャリコ4枚+まあまあの真鯛GET (汗)
その後、棚を落として手持ちで底を這わすと、グイーンといい当たり!上がってきたのは
40cmのイトヨリ。うれしい外道です。
その後2か所ポイント移動しますが、あんまりいい反応はなし。
それでもめげずに頑張っていると、ひったくるようなアタリ!すかさずあわせます。
ドラグが滑るううううううううううううう
この引きは確実に鯛の引き。3段引きです。やったーーーーーーーー
真鯛なら・・・と思いましたが5分間の格闘の末上がってきたのはコロ鯛・・・
引き味は楽しいのですが、味は真鯛に負けますね。
納竿後、速効で捌きにかかり写真撮り忘れ><
コロとイトヨリは、写真なし。 期待してた方すみません orz
タックル
ロッド:
ダイワ 潮流V2 50号 2.7m
リール:シマノ03SLS小船1000
ライン:PE5号200m
関連記事