8/5琵琶湖へ行ってきました。前日にきまったので、ボートが予約できるか心配でしたが
無事予約できいざ釣行!
明け方は涼しく期待できそうな感じ。朝一はTOPってことで料金所下へ入ります。
ウィードエリアにビックバド フロッグを投げ続けるが反応なし・・・
定番赤の井一文字で、バズベイト フロッグ ラットアタット 等をローテーションするもノーバイト。
またまた移動して、前日良かったという下物をバイブレーションで攻める。
ウィードの切れ目を丁寧に通すと待望のバイト!
25cmくらいのバスですが、とりあえず最初の一匹はいつもうれしい(´ー`)
このあたりのウィードについてるのか?ということでデスアダーホッグ4インチ
3/8オンステキサスでじっくりウィードの中を探る。
ウィードにひっかる→やさしくはずす→着底という動きを繰り返すが続かない。
う~ん難しいなあ~ 人も増えてきたのであてもなく移動する。
自衛隊沖へ移動。水がいい感じなのでちょっとやってみる。ここで友人のバイブレーション
にバイト。30cmくらいのバス。俄然やる気になりファットペッパー 藻ギルをキャストするが
反応なし。ここでシャッドシェイプ4インチを投入すると1投目でヒット。
さっきとサイズはかわらないなあ~
少し大き目のツルギをジグヘッドでセットして攻めると即バイト。
ドラグがじりじり出る!慎重に寄せてくるがボート際 ジャンプ一発さようなら~ Orz
目測35cmくらい
心が折れたので人工島へ移動しフロッグゲーム━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
3発出るものらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
その後浜大津 自衛隊 下物 烏丸沖 木浜 で20~30cmを数釣りで
癒されました。
琵琶湖大橋を(・∀・)パシャリ!!
当日お世話になったボート屋さん リブレレンタルボート
当日のレンタル船
①巻物用
ロッド
ダイコー カリスマスティック66M
リール
シマノ メタニウムMG
ライン
東レ ソラローム スーパーハード ナチュラル 100m
②ジグヘッド用
ロッド
シマノファイナルディメンジョン TS 260L
リール
ダイワ カルディアKIX2004
ライン
サンラインFCスナイパーBMS 5lb